かまとり武田肛門科

043-293-8123

千葉県千葉市緑区おゆみ野3-36-2

文字サイズ

病気の予防

「痔」を予防する8つのポイント

1.毎日お風呂に入りましょう

まず清潔にする事が一番なので、お風呂は痔の予防法としてたいへん効果があります。また、お風呂に入る事により血管が広がり血行が良くなります。

2.お尻はいつも清潔にしましょう

お尻を清潔にしないと、かゆみや痛みが生じます。排便のあとはウォシュレット等で洗うか、水で濡らしたティッシュで拭きましょう。しかし石鹸では洗わないでください。

3.下痢や便秘に気をつけましょう

便秘は便が太く固くなる事により、排便時に強くいきみ肛門を傷つける事があります。下痢は肛門を刺激し不潔になり、細菌感染につながることもあります。

4.トイレで長時間いきまないようにしましょう

排便時は、一度に出しきろうとせずに長い時間いきまないようにしましょう。力仕事やスポーツなどで肛門に負担がかかる事は避けましょう。

5.お尻や腰を冷やさないようにしましょう

お尻や腰を冷やすと肛門の血行が悪くなるのでよくありません。

6.長時間同じ姿勢を続けないようにしましょう

長時間のドライブで座りっぱなしや、立ち仕事で立ちっぱなしは肛門にうっ血をきたします。体を動かして血行をよくしましょう。

7.刺激の強いものは控えめにしましょう

からし、わさび、アルコール類は肛門を刺激するため、控えめにしましょう。

8.「お尻が変」と思ったらすぐに専門医に相談しましょう

何事も早期発見です。そのためには専門医による適正な検査が不可欠です。 病気の早期治療が明るい生活を取り戻します。

胃腸の病気を予防する4つのポイント

1.辛いものや塩分の多いものは控えましょう

辛いものや塩分の多いものは胃壁を傷つけます。胃や腸にやさしい、薄味の野菜や魚類、食物繊維を多く食べる習慣をつけましょう。

2.適度な運動をしましょう

適度な運動は全身の血流を良くし胃液の分泌も良くします。通勤などの一日1時間程度のウォーキングがおすすめです。

3.十分な睡眠をとりましょう

胃腸の病気だけでなく、十分な睡眠時間はとても重要です。 睡眠不足は神経のバランスを崩し、胃腸の働きに悪影響がでます。

4.禁煙、お酒を控えましょう

タバコは肺や気管だけでなく、血流の悪化により胃炎や胃潰瘍の原因にもなります。また、お酒は適度であれば胃の働きを良くしますが、飲みすぎると胃に負担がかかります。
●適度なお酒の量(目安)
ビール 中瓶1本500ml、日本酒 1合180ml、ウイスキー・ブランデーダブル60ml

受付

当院の外来診療は予約制ではありません。

  
午前
午後

■午前受付:9:00〜11:30
■午後受付:4:00〜5:30
■休診日:日曜・祝日・第5土曜
    【午後】水曜・土曜
※午後1:00~4:00は内視鏡検査、肛門手術のため受付しておりません。