胃と大腸の病気
生活習慣の変化やストレスなど・・・急増している胃・腸の病気をチェック
近年急増している大腸ポリープ、大腸がん、潰瘍性大腸炎などの大腸疾患や胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの消化器系疾患の病気を予防するために、検査を受けましょう。
| ポリープは胃や大腸の粘膜がいぼ状に盛り上がったものです。通常のいぼと異なる点は、特に大腸のポリープは放っておくと「がん」になるものもあるという事です! | ![]() |
「胃」の病気の種類と症状
初期の段階では自覚症状がないため、胃内視鏡検査受けて病気の予防をしましょう!
CHECK!胃内視鏡検査について、詳しくはこちらから
| 病気の種類 | 主な症状 |
|---|---|
| 逆流性食道炎 (GERD) |
酸みがこみ上げる、のどがつかえる、食後の胸やけ |
| 胃がん | 食欲不振、悪心、体重減少、胃の不快感、便が黒い |
| 胃・十二指腸潰瘍 | 食後や空腹時の痛み、嘔吐、悪心、胸やけ、食欲不振、便が黒い |
| 胃炎 | 腹痛、胸やけ ※ピロリ菌が原因の場合があるため、検査をおすすめします。 |
「腸」の病気の種類と症状
初期の段階では自覚症状がないため、大腸内視鏡検査受けて病気の予防をしましょう!
CHECK!大腸内視鏡検査について、詳しくはこちらから
| 病気の種類 | 主な症状 |
|---|---|
| 大腸ポリープ | 病気が進行すると血便が出る。 |
| 大腸がん | 便が細い、腹部の不快感、血便、下痢、便秘、貧血 |

